頭の体操:40個の正方形を探す問題
今日は日曜日ということで一日のんびり過ごしましたが、のんびりし過ぎて頭を使わないでいるというのも良くないかな…と思ったので、少し頭の体操をやってみました。いくつか問題を解いてみたのですが、そのうちの一つを紹介します。
◆問題
よくある図形の問題ですね。この図の中に「正方形はいくつありますか?」という問題です。正解は「40個」ですが、35個以上みつけられたら優秀、40個すべてを見つけられたら天才ということです。本当かなぁ?
塗り絵の要領で使える用紙(これと同じ図が40個印刷されたA4サイズのPDFファイル)を用意しましたので、必要であればダウンロードしてご利用ください。
◆解き方
以下のように、正方形の数を数えていきます。一つのマスを一つと数えても良いですし、隣接する複数のマスで正方形になるなら一つと数えて構いません。
◆正解
正解は以下の通り40個です。
・・・・・・・・・・
高速道路で周回走行(ループ走行)や迂回走行をすると料金はどうなる?
2W1Hで問題解決! プレゼンは2W1Hで! 情報伝達の基本は「2W1H」
「経歴と経験の違い」と「3種類の経験」(経験の質と量)の話し
・・・・・・・・・・
« 公職選挙における供託金とは? その金額や没収基準は? | トップページ | 人間関係の最もシンプルで最低限のルール(遠慮・お互い様) »